報道発表資料

この記事を印刷
2010年11月05日
  • 地球環境

「気候変動に関する国際連合枠組条約」に基づく第5回日本国報告書に関する詳細審査について(お知らせ)

 11月8日(月)から13日(土)にかけて、気候変動枠組条約に関する第5回日本国報告書(平成22年1月条約事務局に提出)に対する詳細審査が実施されます。

1.開催期間

平成22年11月8日(木)~13日(土)

2.場所

経済産業省別館825会議室(但し、11月11日(木)のみ同館827会議室)

3.概要

 気候変動枠組条約付属書1国が提出する国別報告書については、関連の締約国会議決定に基づき詳細審査が行われることとなっている。今回行われる第5次国別報告書の詳細審査は、条約第12条に基づく国別報告書において京都議定書第7条第2項に基づく補足情報を合わせて提出するようになってから初めて受ける審査チームが実際に訪問する形態での審査となる。期間中、各国の専門家から成る審査チームが来日し、関係府省との質疑応答や自治体・NGOへのヒアリングを行う。本審査の結果は、後日詳細審査報告書としてとりまとめられる予定。

4. 審査チーム

Ms. Thelma Krug, Brazil
Ms. Jane Ellis, UK
Mr. Lu Xuedu, China
Mr. Kishan Kumarsingh, Trinidad and Tobago
Ms. Katia Simeonova, Bulgaria (the secretariat of UNFCCC)
Ms. Ruta Bubniene, Lithuania (the secretariat of UNFCCC)

連絡先
環境省地球環境局地球温暖化対策課総務課低炭素社会推進室
直通:03-5521-8249
    03-5521-8244
代表:03-3581-3351
地球温暖化対策課長:高橋 康夫(6770)
低炭素社会推進室長:土居 健太郎(6950)
室長補佐:星野 裕樹(6727)
担当:鈴木 あや子(6778)
    豊島 広史(6782)